そうこうしているうちに時は流れ、またまた身寄りのない傷付いた捨て牛が運び込まれてきました。しかも、二頭。
どちらも、オートアート製です。
黒牛の方は、以前再生した黄色牛同様、左右のドアミラー、ワイパーがありませんが、パールホワイトの方は、ドアミラーにわずかな接着痕があるだけで、どちらもコミコミ1700円!救わないという手はないでしょう。
クンタッシュを始め、あと少しのところで完成していないものが沢山あるので、再開にはいい機会です。
当然、手直しするなら何かしたいですよね(笑)
黒は、R-GT風に?
最近の車は、どんどん厳つく派手な傾向にあり、カスタムのレンダリング画像も旧モデルを現代風にというのが流行っていますが、あえて、時代を巻き戻すというのはいかがでしょうか。

私には、レンダリング画像の制作はできないので、アイコラで(笑)
ライトの尖りを抑え、バンパーをディアブロ6.0に。
変化を楽しむのもよいですが、シンプルなのが飽きがこないので私は好きです。
白は、ほとんどノーダメージなので、そのままか、やってもダックテール化かな?



