carrozzeria PASSIONE

フェラーリ/ランボルギーニを中心とした
ミニカーカスタム、模型製作記・グッズ/動画/物色サイト

countach concept LP500 illusione finito

1/18 ブラーゴ ランボルギーニ カウンタック 5000QV ディティールアップ作戦その8

countachQV37.jpg
アンダーウイングの検討中・・・。ボール紙でプロトタイプを試作したり、何度も形状の検討をしました。

77a44f56.jpg

タイプA
この段階では、まだディフューザーでした。

32842d49.jpg

タイプB

b68b4d97.jpg

タイプC

af95924f.jpg

タイプD
ウイングに翼端版を付けた方が、空力的には効率良いのでしょうが、LP500を意識するならエキゾーストシステムさえも小型化し、コンパクトにすっきりと・・・

うーん一体どうしたら良いのでしょうか???????
悩みます・・・・




関連記事
1/18 ランボルギーニカウンタック ミニカー特集 


1/18 ブラーゴ ランボルギーニ カウンタック 5000QV ディティールアップ作戦その9

6b8fda2b.jpg

改修イメージに沿って、カウンタックのデザインにマッチするよう、シンプルでクラシカルめのフロントスポイラーを製作してみました。やりすぎてこのようにムルシエラゴみたいになってしまうといけませんからね。w

d535abde.jpg

製作記その5でラジエターのエアスクープに手を加えましたが、エアスクープは、ごついブラーゴのボディーを少しでも軽くするために改修イメージ通り削除してプロトタイプのようにシャープなデザインに変更することにしました。

2d63f3a3.jpg

リューターを使用しましたが、プラと違い亜鉛ダイキャストは硬いっす(涙)
連続使用限度が5分間なので何度も冷却を繰り返してほぼ半日仕事となりました。
クンタッチのCd値は0.42と芳しくないようですが、前面投影面積もやや減りますし、オリジナルイメージを極力崩さずに、だいぶ空力を改善させられたのではないでしょうか?ちなみにディアブロのCd値は0.31、ムルシエラゴは0.33、アヴェンタドールは0.33なんだそうです。どこまで迫れたかな?

3eb08822.jpg

リア部は、ディアブロGT1を参考にしたつもりはないのですが、似た感じのアウトレット形状になりました。見えないところは作りこんでいません・・・汗
これにより後方視界が無くなりますが、潔くカメラで確保という事でw

9374617a.jpg

そして全体バランスの確認。デザインが明確に完成されていないので何度もこの作業の繰り返しです(泣)




関連記事
1/18 ランボルギーニカウンタック ミニカー特集 

1/18 ブラーゴ ランボルギーニ カウンタック 5000QV ディティールアップ作戦その10

12d32d26.jpg

前回の逆スラントノーズ?とは逆に、25thアニバのように?大好きなディアブロSE30をイメージして、こんなのも作ってみていました。実物はもっと良い雰囲気なのですが、写真に撮ってみると・・・?ノーズのエッジを研ぎ出してやらないとだめなのかな?

eff61514.jpg

リアウイングも作ってみました。

取り外し可能なので、ノーズ3パターン、ウイング3パターン、ディフューザー3パターン 3x3x3=27通りのカスタマイズが可能ですw
いい加減、ネタも切れてきたので、そろそろ塗装に移りたいと思います。暖かくなってきましたしね。




関連記事
1/18 ランボルギーニカウンタック ミニカー特集 

1/18 ブラーゴ ランボルギーニ カウンタック 5000QV ディティールアップ作戦その11

dca29aae.jpg

その9でふらっと作ってみたノーズが今一だったのでを納得いくまで手直ししました。

7dd3fb64.jpg

ボディー各所のいじった結果、ドアミラーがういてしまったので、エアロっぽくエポキシパテで整形してみました。ステーも薄く削りこんでみました。

429da85d.jpg

テールランプは塩ビ板を切り出して自作。t3を使うことによって奥行きを出してみます。レンズの上下は、エアアウトレットとしてみます。

9cc5e390.jpg

タイプDのリアアンダースポイラーも形状を見直しました。
なかなか、塗装にたどり着きませんが、いつもこの辺で完成を急いでしまい今一な仕上がりになってしまうので、集中力を切らさずに頑張りたいと思います。




関連記事
1/18 ランボルギーニカウンタック ミニカー特集 

1/18 ブラーゴ ランボルギーニ カウンタック 5000QV ディティールアップ作戦その12

ついに、塗装し始めました!
ロークオリティのブラーゴジャンクをほんの少しだけ整えるつもりだったのですが、いつの間にかこんなことにw
塗装剥離の段階で、そうだ、エボルツィオーネに改造しよう!と脱線し始め・・・
あれこれいじくっているうちに、LP500風にしよう!と二転三転し・・・(汗)
何色にするかとても悩みました。
最近のランボルギーニは航空機をイメージさせることが多いようですが、クンタッシュをタイムマシーン?宇宙船?とするならば、シルバー?と思ったのですが、シルバーやブラック、ホワイトってミニバン等、身近な車の色なんですよね。
消去法というわけではありませんが、クンタッシュはやはりジャッロブリランテということに。
14f0293a.jpg

発色を良くする為ホワイトサーフェイサーで下地を作りました。
de9dfc9b.jpg

アクリジョンカラーを使ってみようとしたのですが、普通のアクリル塗料と比較すると発色が今一だったので、従来の後者の塗料を採用しました。




関連記事
1/18 ランボルギーニカウンタック ミニカー特集 

1/18 ブラーゴ ランボルギーニ カウンタック 5000QV ディティールアップ作戦その13

ボディーの塗装をして王手!と思いきや、まだまだやらなければならないことがありました(汗)
7b257361.jpg

写真ではわかり辛いのですが、シートには荒いシボがかかっていました。無関係ですが、左は、ディアブロGTのキャビンです。

427749f3.jpg

実車の写真を見ると革張りなのでつるつるしています。気にせずスーパーシルバーで塗装したところ、シボがより目だってザラザラっぽくなってしまいました。インテリアには拘らない私ですが、流石に気になり、ペーパーとサーフェイサイーでシボをある程度平滑にしてから再度塗装しました。スーパーシルバーの後に、つや消しクリアーでフィニッシュしてみました。

9bec52fc.jpg

アウトレットは、枠を平滑に削り込んだ際に間口が拡大し、ルーバーのサイズが合わなくなってしまったので、アニバーサリー風に自作してみました。

cc0b1d16.jpg

2個作るのに失敗してして3個作りました(涙)

9f91b54a.jpg

ブラーゴのクンタッシュは窓ガラスが一枚もありません。百均の下敷きから切り出しました。これもいくつか失敗して倍数くらい作りました。この窓きりだけであっという間に1,2時間が過ぎてゆきます。
出口が見えているようで、いちいち、時間がかかりなかなか完成が近づいてきません。メンタルの消耗が激しいです。

世間では1/18スケールのLP500プロトタイプ(楽天)が発売されるようですね。作るの嫌いなくせに、こんなに手間かけるんだったら、その分働いてこれ買えよ!って自分で突っ込みいれながら作業していますw



関連記事
1/18 ランボルギーニカウンタック ミニカー特集 

1/18 ブラーゴ ランボルギーニ カウンタック 5000QV ディティールアップ作戦その14

一体、いつになったら完成するのでしょう。ディア●スティーニかっ!(笑)
c2131552.jpg

インテリアはいじらないつもりでしたが、センタートンネル?の張り出し部に「ポチっ」とランナーの跡が残っていたので、しぶしぶ手を入れました。

4e871219.jpg

シートベルトはテカテカしていたので、艶を抑えるために艶消しクリアーをかけようとしましたが、塗料が乗らない素材塩ビ?なので、ペーパーをかけて処理しました。
キャビンもシート同様スーパーシルバー、他ハンドル等はタイヤブラックで塗装しました。
銀メッキを剥がして塗装したシフトノブが黒くなっただけでも
随分いい感じになりました(o^―^o)
インパネの右横にリアカメラ用のバックモニターを自作、設置しました。




関連記事
1/18 ランボルギーニカウンタック ミニカー特集 

メッセージ

名前
メール
本文
Link Free
JLMC
マルティニストライプ

オートアート 1/18 ポルシェ 918 スパイダー バイザッハ・パッケージ ホワイト/マルティニ・ストライプ(rakuten)



Porsche 935 Bicycle Speed Record (rakuten)
トップマルケス ランチアベータ モンテカルロ(rakuten)







マルティーニ スプマンテ(rakuten)
月別アーカイブ
記事検索
カテゴリー
最新コメント
QRコード
QRコード