ラリージャパン観戦に行ってまいりました。

ロバンペラ
史上最年少ワールドチャンピオン カッレロバンペラ

私は平べったい車専門で、ホットハッチには興味がないのですが、モータースポーツは大好きでWRCもいつも視聴しています。

タナック
昨年のワールドチャンピオン オイットタナク

いや~ホットハッチとはいえ、ターマック仕様のWR1カーはワイド&ローで格好良いですねー!!このただならぬ獣感?は、ホットハッチのシルエットフォーミュラーと言えるでしょう。昨年の車両に対し、カナード禁止のレギュレーションもこの造形を作り出す一因となっていますね。

カツタ
カツタとオジエのマシンが来ました!

カツタ

今回総合3位を獲得した勝田選手

写真や動画で観るより、肉眼で観た印象は無駄が削ぎ落されつつも、遥かに大きくワイド&ローに感じました。ドキドキ興奮してしまいましたw

オジェ
8度のワールドチャンピオン レジェンド セバスチャン・オジェ

レースカーが規制されていない公道を走るエヅラがたまりません。


ブリーン

ブリーン選手の後をSS入り口まで追走してみました。

ヌービル
私推しのWRカーはヒョンデです。ラリージャパンで総合優勝したティエリーヌービル。

SSも良いですが、パブリックビューイング+リエゾンというプランも、とても満足できました。