carrozzeria PASSIONE

フェラーリ/ランボルギーニを中心とした
ミニカーカスタム、模型製作記・グッズ/動画/物色サイト

オートアート

motor max 1/18 ランボルギーニ ディアブロ GT 格好良化(かっこうよか)記 その6

どうせ、バンパーをオレンジに塗るなら・・・。
ということで、ちょっと気に入らなかったテールエンドを削っちゃいました(汗)
diablo-gt5


diablo-gt4
モーターマックスは、ライトや、ホイールのセンターエンブレム、テールライトのベゼルなど、トイメーカーとは思えないできの良さなのですが、やはり、残念な部分も多いです。左の塗料の粒?然り、スタイリング面でも。上部の角が立ちすぎているんですよね。ディアブロGTのテールエンドの造形は、私が最も惚れ込んでいるところなので、見過ごすわけにはいきませんでしたw

diablo-gt3
アンダーカバーのパネルラインも実車と違い、テールエンドの雰囲気に影響があるので、アンダーカバーを切り欠いて、ボディにパテをもって整形しました。ホントは、アンダーカバーの取付角度も寝すぎていると思うので直したいところですが、だいぶ良い雰囲気になりました。しかし、これでも、オートアートのディアブロにはかなわないかな。

diablo-tailend
オートアートディアブロのテールエンドの造形は絶品だと思います。

この写真を撮った時に気が付いたのですが、マテルのディアブロもモーターマックス同様、パネルラインが違ったのですね!
085e405f.jpg

一目で気が付かなかったとは、まだまだ未熟者です(汗)


格好良化計画なのに、今では市販品と同等かそれ以下になるだけで、どこに向かえばよいのでしょうか。バンパーは、こだわりのボディー同色になりますが、京商の存在を知ってしまうとモチベーションを維持するのが難しいです・・・。何か良いアイデアありませんかね???

つづく・・・のか?

関連記事
1/18 ランボルギーニディアブロ ミニカー特集 

名車再生!?またまたムルシエラゴ6.2

クンタッシュの改造もいよいよ大詰めというところで、まさかのパーツ損失、集中力を切らし未だに未完成・・・汗
そうこうしているうちに時は流れ、またまた身寄りのない傷付いた捨て牛が運び込まれてきました。しかも、二頭。

IMG_20200425_135253_w1000.jpg
どちらも、オートアート製です。

IMG_20200411_212931.jpg
IMG_20200411_213111_w1000.jpg
黒牛の方は、以前再生した黄色牛同様、左右のドアミラー、ワイパーがありませんが、パールホワイトの方は、ドアミラーにわずかな接着痕があるだけで、どちらもコミコミ1700円!救わないという手はないでしょう。

クンタッシュを始め、あと少しのところで完成していないものが沢山あるので、再開にはいい機会です。

当然、手直しするなら何かしたいですよね(笑)
黒は、R-GT風に?

オートアート 1/18 ムルシエラゴ(楽天検索)

最近の車は、どんどん厳つく派手な傾向にあり、カスタムのレンダリング画像も旧モデルを現代風にというのが流行っていますが、あえて、時代を巻き戻すというのはいかがでしょうか。
Murcielago-custom-front
私には、レンダリング画像の制作はできないので、アイコラで(笑)
ライトの尖りを抑え、バンパーをディアブロ6.0に。

変化を楽しむのもよいですが、シンプルなのが飽きがこないので私は好きです。
白は、ほとんどノーダメージなので、そのままか、やってもダックテール化かな?

あれこれ妄想しているときが、一番楽しいです。

ベストプライス AUTOart 1/18 ランボルギーニ ウラカン LP610-4

朗報です!
ガヤルド GT3 FL2 同様、AUTOart  1/18 ランボルギーニ ウラカンLP610-4がベストプライス版となって販売されています。コアなミニカーファンの方は、とうにご存じだったかとは思いますが、新品を買い逃し、オークションサイトを日々チェックしている方にとっては、ありがたいですよね。

こちらは15000円程度から購入できるようです。ポイントバックのタイミングによっては実質13000円程度を狙えますよ。購入を検討される方は、宜しければ私のレビューを参考にしてみてください。

イエローなら、ホビープラザ とらや さんで、なんと10,780円の驚安プライス!!!
売り切れる前にダッシュです。

私の中では、やっぱランボはイエローかな?ボディーカラーがイエローならホイールはシルバーの方が好きかな?






ランボルギーニアパレル特集(楽天)

AUTOart 1/18 ランボルギーニ ガヤルド GT3 FL2 2013

朗報です!
AUTOart  1/18 ランボルギーニ ガヤルド GT3 FL2 2013 がベストプライス版となって販売されています。コアなミニカーファンの方は、とうにご存じだったかとは思いますが、新品を買い逃し、オークションサイトを日々チェックしている方にとっては、ありがたいですよね。
14000円程度から購入できるようです。ポイントバックのタイミングによっては実質12000円程度を狙えますよ。私も展示スペースに余裕があれば即購入したいところですが。。。

リアビューには賛否両論あるかと思いますが、私は大賛成です。初期モデルからここまで変わるとは、本当に驚きです。格好良いです。痺れます。



AUTOart 1/18 ランボルギーニ ウラカン LP610-4

カウンタックの製作は、窓枠塗装後、マスキングテープを剥がした際に、なんと、塗装も一緒に剥がれるという事故に見舞われ難航しております(涙) 応援して下さっている皆様、特にかえるさん、誠に申し訳ございません(汗)

そんな自分を慰めるために?お年玉w
あいちトリコローレで観た実車に大きな刺激を受け購入してしてしまいました。
9fef0f0b.jpg

1/18ウラカンはこのオートアートの他に、京商、ブラーゴ、マイスト、ウェリー、MRコレクション等からリリースされているようですね。実物は京商とオートアートしか見たことがありませんが、選定には、LAMBOdiecast the collectionの比較レビューも参考にさせていただきました。

3650f9ef.jpg

レビューに目を通すと、WELLYがもっともコスパが高そうで、クオリティーも及第点かと思われましたが、最終的にオートアートを選んだのは、ボディーカラーとホイールカラーの組み合わせが気に入ったことが一番の理由です。赤いフェラーリをコレクトしている私にとって赤いランボは禁じ手か?でもウルフクンタッシュは赤だろ?等と下らぬ自問自答をしてしまいましたw
私の場合、ダーク調のホイールが好きな場合が多いです。WELLYのホイールが黒だったらWELLYにしていたかもしれません。MRは予算オーバー、マイストとブラーゴはサイドウインドウが無いのでNG。京商は・・・NGではないが決め手に欠けました。

eccc7fd7.jpg

ボンネットのノーズ先端に向かって絞られていく、かすかなエッジの再現は塗膜の都合上?難しいようですね?実車はもう少しエッジがはっきりと確認できて、それがまた格好良いのですが・・・。
結果的には、サイドウインドウが半開きのWELLYよりもハイクオリティで、京商よりもライトなどディティールの作りこみも優れていてボチボチのコスパだったかもしれません。

beef160e.jpg

ただし、エキゾーストパイプだけは・・・
どうしてなんだい?オートアートさん・・・・

628e9821.jpg

ディスプレイケースの棚板は無色透明の板ガラスなのですが、私の好みで自分で描いた石畳柄を厚紙に印刷した物を敷いてみました。

7213babd.jpg

塗装はマテルのエリートシリーズと同等に思えます。滑らかなのに何故かいまひとつ光沢に欠けると言うような・・・近々高級モデリングワックスをかけてみようと思います。

d44d0e19.jpg

TopGearでリチャードは「ウラカンは素晴らしい車だが、今までのランボルギーニと比べるとほんの僅かだが初対面の際の感動が
少なかった。」ジェレミーは、今までのランボルギーニ程は、デザインが好きではないとコメントしていますが、私はとても気に入りました。特に、低いノーズ、ライトの周辺の造型がお気に入りです。

4a657ce7.jpg

オートアート 1/18 ランボルギーニ ガヤルド LP560-4 スーパートロフェオ(楽天)とツーショット。ガヤルドの後継モデルだけあってシルエットはそっくりですね。

dc0ff556.jpg

リヤの見た目は、フェンダー部が平らで凸形状のガヤルドの方が好きです。ルーフとフェンダーが滑らかにつながっているウラカンはカウンタックに通じるものがあるように思えます。

ee76eb9f.jpg

最近のランボルギーニのバンパーデザインは般若のようです。昔の無表情のリトラクタブルライトモデルに比べると、ウラカンは随分表情豊かになりましたね。これが、新型と言うことなのでしょうか?5年後、10年後に飽きが来なければ良いのですがどうなんでしょう?


1/18 ランボルギーニ ウラカン(楽天)



関連ページ
ランボルギーウラカン ミニカー特集

マテル 1/18 ディアブロ GTR cPt vs オートアートGTR

前回に引き続き、モーターマックスのディアブロGT改修に当たり、イメトレ?です。
cPt(carrozzeria PASSIONE tune)
c7624cd1.jpg

所有されている方はお解かりの通り、左のブラックGTRがオートアート製です。まるで別物ですよね。

2c641754.jpg

車高は同じくらいですが、Aaの方が、リップスポイラーは薄いですが、バンパーが短く下方に厚く地上高が低いです。実車に近いかどうかと言う視点では、cPtの方が近いと思います。しかし、Aaのそれはそれで格好良いと思います。
ライトカバーは、Aaの方が実車に忠実ですが、cPtのそれはそれで格好良いと思います。
バンパー横の丸穴はAaはスモールランプのGT仕様(GTRにもこんな仕様があるのかな?)になっており、丸穴の実車とは違うようです。
ボンネットのピンはAaの圧勝です。

605212eb.jpg

リアセクションは、Aaのマフラーが実車に対して少し上に付き過ぎていること、中央部にテールランプが無い以外は、Aaの方が忠実、精密かつ格好良いですね。cPt完敗です。

f0accba7.jpg

ねじ穴は目立たず両車にありますが、目立たないので良しです。cPtがいまいちなのは、テールランプ類が少し小さ過ぎる点と、バンパー?が少し薄く、長い点のようです。

46dd7a0d.jpg

スピードライン製のホイールは、Aaはスポークが少し細いですが、他はタイヤサイドにP-zeroのロゴも再現されており忠実です。cPaは、センターロックボルトが少し小さく、タイヤもスリックタイヤではありません。

c2c0cc6d.jpg

3b745630.jpg

どちらが、ディアブロのイメージに近いでしょうか???

788b1415.jpg

47beacae.jpg

エンジンはこんな感じ。普段あけることの無いエンジンフードですが、やはり、価格差が内部にも現れていますね。しかし、何と!Aaのエンジンフードはイタリア車らしく?オープンキープできません!

7632644f.jpg

7b267bec.jpg

サイドビューのボディーラインは、Aaの方が雰囲気出ていると思います。この要因については、サイドウインドウがcPtは少し小さ過ぎると言う点以外は、未だに解明できていません。フロントシールドも少し長すぎる???モーターマックスのGTもボディーラインがマテルに似ているのでこの辺は重要な攻めどころになりそうです。


ランボルギーニディアブロGTR(楽天で探す)

関連ページ
ランボルギーニ ミニカー グッズ 検索

オートアート ランボルギーニ レヴェントン 1/18

42a3be45.jpg

す、すごい眼力!
遂に、私のガレージにレヴェントンがやってきたーっ!レヴェントンを初めて見たときは、おいっ!いくらなんでもやりすぎだろ!何て思っていたのですが・・・
9ca7436b.jpg

募る思いは日増しに強くなり、1/43にしようか~、マテルにしようか~何て悩むこと数ヶ月。最高のクオリティを求め、妥協しないことにしました。嬉しいーっ!ホイールデザインもあっと驚く他に無いデザイン。カッケーッ!!!
あまりにも強烈な存在感で、他のミニカーと並べて飾ると浮きまくりです(笑)。色のせいかな?

オートアート 1/18 ランボルギーニ レヴェントン(グレー)(U7741)
オートアート 1/43 ランボルギーニ レヴェントン(グレー)(U6572)
アイドロン 1/43 ハンドメイドモデルカー ランボルギーニ レヴェントン フランクフルトショー2007
MONDOMOTOR 1/18 ランボルギーニ レヴェントン Mグレー
[1/43]ランボルギーニ レヴェントン(マットグレー)/エリート【マテル[MATTEL]】

1/43 マテル エリートランボルギーニ レヴェントン 白


オートアート 1/18スケール ランボルギーニ レヴェントン カラー:ブラック


童友社 現用機DX F-22 ラプター
1/72 ウォーバードコレクション No.63 F-22 ラプター (プラモデル) タミヤ(発売中)【NEWショップ
レベントンのデザインにインスピレーションを与えたという最強のステルスラプター戦闘機。一緒に飾ったら格好良いかも。レベントンと同じ色にしたらなお良い???私、もともと戦闘機好きだから買っちゃおうかな~。

関連ページ
ランボルギーニ ミニカー グッズ 検索
ランボルギーニコレクション
メッセージ

名前
メール
本文
Link Free
JLMC
マルティニストライプ

オートアート 1/18 ポルシェ 918 スパイダー バイザッハ・パッケージ ホワイト/マルティニ・ストライプ(rakuten)



Porsche 935 Bicycle Speed Record (rakuten)
トップマルケス ランチアベータ モンテカルロ(rakuten)







マルティーニ スプマンテ(rakuten)
月別アーカイブ
記事検索
カテゴリー
最新コメント
QRコード
QRコード